その他

Any Other Activity

― その他の活動 ―

わたしたちシステムA・Dは仕事を通じて地域社会に貢献するため、努力いたします。

■ 賛助会員として


システムA・Dは、下記の賛助会員として各事業の円滑な実施を支援します。

(一社)愛媛県空調衛生設備業協会

若年技術者の養成や高校教育現場における指導・支援、環境保全活動や業界PRなどに加え、ボランティア活動など、行政、教育機関、関係団体と協力し、多様な取組みを展開しています。

専門工事業者の団体として、本来の目的である会員の技術力・施工能力や安全管理の向上、経営基盤の強化と地位の確立を図るとともに、すべての会員企業が働き方改革を含め地域の規範たる管工事業者(品格ある企業)になることを目指して、各種の事業の実施に取り組んでいます。

(一社)愛媛県電設業協会

県内の電気設備業者が会員の社会的地位向上と経営の安定化、並びに技術力の向上と研鑽に努め、良質な電気設備の施工を通して社会に貢献することを目的に発足しました。働き方改革の浸透に努め、業界のさらなる発展、地域住民の社会生活の安全・安心に向けて社会公共の福祉増進に寄与するため活動い取り組んでいます。

愛媛県電気工事工業組合

組合員の福利厚生、諸施設改善、支部活動の強化等を図ることにより、 県内電気工事業の発展に寄与することを目的に活動しています。

(一社)愛媛県設備設計事務所協会

設備に関する情報の提供、設備設計等に携わる技術者の育成と資質の向上、設備設計等を行う業務環境の改善、講習会、研修会及び見学会等の開催、関係機関及び関係団体との連携、その他この法人の目的を達成するために必要な事業、を活動目的とする団体です。

(一社)愛媛県設備設計事務所協会

地域の中にあるさまざまな福祉課題に住民のみなさんと一緒に取り組みすべての人が豊かで快適な暮らしを営める社会の実現を目指して活動しています。全国社会福祉協議会や県内の市町村社会福祉協議会と連携をとりながら住民の福祉活動の組織化や社会福祉事業の連絡・調整や企画・実施など多くの事業を行っています。

(公社)愛媛県栄養士会

食と栄養の指導・支援を通して、県民の健康づくりに貢献します。地域の栄養改善、福祉・医療、公衆衛生の向上を図ります。

お問い合わせ・資料請求はこちら

TEL.089-915-1881 FAX.089-915-1882

お申し込みや導入のご相談・カタログ請求は、専⽤フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
電話受付時間:月~金9時から17時まで(土日・祝祭日は除く)