
汎用CAD BricsCAD

BricsCADとは
2次元設計者が挑戦しやすい3次元CAD
Brics CADは、作図そのもののワークフローを見直して改善するためにAI機能を盛り込んだコマンドを実装しています。これにより、工数を格段に削減していくワークフローを構築することが実現。
その一方で、業界に特化した専門アプリメーカーとの連携により従来の工数削減を可能にしています。安定した操作性を持つCADでありながら、革新的な開発に取り組んでいます。
そして、BricsCADには完成度の高い2D作図機能があり、コマンドがAuto CADと共通であるため、Auto CADユーザーであれば数時間で操作のコツをつかむことができます。


お客様のAutoCAD資産(=.dwg,.dxfデータ)をそのままBricsCADで継承可能。互換CADとして、外部参照編集、自動調整寸法、マルチテキスト編集、クイック選択、ワイプアウト、画層状態管理、CUIメニューファイルなどさまざまな機能に対応。

 永久ライセンス or サブスクリプション
×
スタンドアロン or ボリューム or ネットワーク 
上記のライセンス形態を環境に合わせて自由に選択できるため、最適なコストでCADの導入が可能。また、グループ会社間でのライセンス共有や海外利用にも対応しています。

最新バージョン(V21)からAutoCAD Mechanicalの図面の読込・編集が可能になり、Revitデータ、Sketch Upデータをそのまま読み込むことができます。また、Communicatorコンバータを利用することで、CatiaやNXをはじめとするハイエンドCADデータにも対応。異なるソフトのデータを有効活用できるため、設計者業務のサポートにつながります。
カタログダウンロード BricsCADV25カタログ
  BricsCADV25カタログ
ー お知らせ ー
2025年 秋 BricsCAD®V26の発売!
BricsCAD® V26の新機能は?

<基本設計機能>
ソフトウェア全体で設計から文書化までのワークフローの主要部分を高速化

<製造業向け>
あらゆる製品設計データから、完全かつ正確な製造向け図面を作成

<建築下請け業者向け>
サプライチェーンでチームの力を最大化し、効率的に成果を上げましょう

<土地測量士>
業界で最も面倒なワークフローを自動化して、生産性を真に最大化
今回のバージョンでは、スピード・精度・コスト効率が最も重要となる領域に注力しました。
詳細はわかり次第掲載します


お問い合わせ・資料請求はこちらから
TEL.089-915-1881 FAX.089-915-1882
営業時間:平日9:00~18:00
