
電子小黒板完全対応アプリ SiteBox(サイトボックス)


SiteBox搭載のスマートフォンで出来形データの記録と工事写真の撮影ができます。
さらに”電子小黒板”の写し込み機能を使用することで、
黒板を持ち運ぶ必要がなくなるため危険な場所でも安全に撮影できるほか、
黒板を持つ必要がなく手書きも不要なため撮影人数を削減できます。
記録した出来形データ、撮影した工事写真を「KSデータバンク」に保管することで、
紛失等のトラブルからデータを守ります。

電子小黒板対応!記録・撮影を一台で運用
デジタル工事写真の小黒板電子化対応ソフトウェア。
実測値の記録と工事写真の撮影をスマートフォン1台で運用可能に。
電子小黒板の有効活用で、土木現場の安全確保や効率化が実現します。

電子小黒板の改ざん検知機能を搭載
国土交通省が導入を開始した「小黒板電子化」と、「デジタル工事写真の信憑性確認(改ざん検知機能)」に対応。電子納品にも安心してご利用できます。

クラウドデキスパートとの連携で作業効率UP
クラウドデキスパートシリーズとの連携により、入力作業を削減できます。
現場で出来形・品質を確認して、その場で数値を入力。クラウド上で管理することで場所や人を選ぶことはありません。SiteBox側で分類ツリーや写真情報を修正しても、その修正内容が「写管屋クラウド」側にも反映されます。

- 電子小黒板エディターは、SiteBoxの無償オプションソフトです。
- 端末1台につき、1ライセンスのご契約となります。
- KSデータバンクのご契約が必須となります。
業務改善につながるSite Box
・小黒板への情報記入作業
・小黒板を設置する人員
・危険個所への小黒板の設置
・長時間にわたる写真整理作業
Site Boxの導入により、これらすべてが不要になるため業務改善に貢献します。
”電子小黒板”とは…
従来の工事写真撮影では、事前準備として小黒板に実測値や撮影箇所などの必要事項をチョークで記入し、被写体として支障ない位置に設置する必要がありました。
電子小黒板では、従来までの小黒板への記載事項を電子化することで記入作業を省き、撮影時に写し込み撮影する新たな方法です。
●スマホ1台で記録から撮影まで可能。
実測値の記録および工事写真の撮影をスマートフォン1台で運用できます。
●データ保管も安全に。
記録した実測値や試験値、撮影した写真を「KSデータバンク」に保管できるため、紛失などのトラブルからデータを守ります。
また、デジタル工事写真の信憑性確認(改ざん検知機能)に対応しているため、小黒板の電子化や電子納品にも安心して活用できます。
●システム連動による作業の効率化。
「KSデータバンク」に保管されたデータをデキスパートに取り込めば、出来形、品質管理図、写真成果品などが自動作成されます。

お問い合わせ・資料請求はこちら
TEL.089-915-1881 FAX.089-915-1882
営業時間:平日9:00~18:00
