点郡処理ソフト InfiPoints


[

「InfiPoints」は、

点郡の活用をトータルにサポートする

ソフトウェアです

点群サンプル。建築、設備。配管。ポンプ。CADモデル化

「InfiPoints」なら

3Dレーザースキャンで計測・取得した点郡データの合成から

寸法計測、各種シミュレーション、3Dモデリング、CAD連携まで

データ編集を簡単に行えます。

ポイント1

スキャンして読み込むだけ

すぐに使える点郡データに

ポイント2

お使いのスキャナーでOK

豊富なデータ形式に対応

ポイント3

安心の国内サポート

導入前から電話・メールで

■ 主な標準機能

ー 基本操作 ー

各種データ形式の入力

.txt, .xyz, .e57, .rcp, .ptxなど各種点群データ、.step, .igesなどのCADモデル、.stlなどのポリゴンモデルの入力に対応しています。

制限のない点群の読込

広い敷地のプラント、街中や公園などを計測したファイルサイズの大きな点群データでもスムーズに読み込み表示します。

クリッピングボックス

点群データの任意の場所をボックスで切り取り、表示範囲を限定します。

断面作成

縦・横・斜め、自由な場所と角度で切り口を表示します。

レイヤー編集

指定した点を特定のレイヤーに移動させます。レイヤーごとに表示・非表示を切り替えたり、色の塗分けを行います。

点群の色補正

補正された画像をもとに、点群の色を変更します。

点群のセグメンテーション

設備や什器など点群を意味のあるかたまりに自動で仕分け、個別のレイヤに登録します。

InfiPoints Cloud

点群データの前処理をより効率的に行い、さらに関係者と安全に情報シェアできるクラウドサービスです。

ー データ前処理 ー

位置合わせ(ターゲットなし)

基準球やマーカーなどを計測時に設置していない場合でも、各点群データの特徴的な形状をもとに自動で位置合わせ・合成を行います。

位置合わせ(ターゲット利用)

計測時にターゲットが利用され3Dレーザースキャナーに捉えられている場合には、それらを自動検出しながら点群の位置を合わせます。

ノイズ除去

計測した際に映り込んだ人影や自動車などを自動で判別し、ノイズとして除去します。

データ軽量化

点を間引きすることで操作しやすい軽量化された描画用点群を生成します。

ー 採寸・解析 ー

寸法・角度計測

指定された点、点群から抽出された面、配管の軸などの間の距離や角度を測ります。

衝突判定

点群とCADモデルが干渉する部分を検出します。指定されたルートに沿ってCADモデルを移動させながら動的な衝突判定も行います。

CADと点群の比較

CADモデルと点群との距離誤差を色のグラデーションで示します。

すき間・干渉チェック

CADモデルやポリゴンモデルと点群を比較し距離を算出することで、物と物のすき間や干渉箇所をカラー表示します。

ー モデリング ー

円柱・平面自動抽出

点群データから、円柱や平面を自動で検出します。検出した面は位置合わせ・採寸・モデリングなどに利用します。

配管・バルブモデリング

点群から抽出された円柱をもとに自動で配管モデリングします。バルブも自動で位置を特定します。一般的な規格情報はあらかじめ登録されています。

鋼材自動モデリング

点群から鋼材の形状を検出し、自動でモデリングします。一般的な規格の情報はあらかじめ登録されています。

ダクトモデリング

点群から抽出された面をもとに手動でダクトをモデリングする機能です。

概形自動モデリング

壁・床・天井など平面で区切られるものを一つの形状として自動でモデリングします。

設備・躯体モデリング

点群から抽出された平面をもとにマウス操作でモデリングする機能です。

メッシュ・ポリゴン作成

指定した点をメッシュ・ポリゴン化します。

テクスチャー作成

点群の色をベースに画像を作成し、InfiPointsで作成した壁・床などの平面や配管に貼り付けます。

Rebro連携

NYKシステムズ製のCADソフト「Rebro」向けに、InfiPointsで作成したCADモデルを出力します。

Tfas連携

ダイテック製のCADソフト「CADWe’ll Tfas」向けに、InfiPointsで作成したCADモデルを出力します。

Revit連携

オートデスク製のCADソフト「Revit」向けに、InfiPointsで作成したCADモデルを出力します。

Rhino連携

Robert McNeel & Associates社製のCADソフト「Rhinoceros」に点群・レイヤー情報・CADモデルを渡します。Rhinoceros側ではInfiPointsのプロジェクトファイルを開いてモデリングできます。

ー データ出力・成果物作成 ー

閲覧用ファイル出力(無償ビューアー)

アプリのインストールが不要な点群ビューアーを出力します。点群などをInfiPointsと同じように表示します。

2D図面出力

点群をもとに作成した2D図面を、.dwg, .dxfで出力します。

オルソ画像出力

点群データの指定した面を正射した画像を出力します。

ムービー出力

点群データ内に指定されたルートに沿ってカメラを動かし撮影したようなフライスルー動画を、.aviで出力します。

3D CADデータ出力

.ifc, .fbx, .stepなどのデータ形式で点群から作成したCADデータを出力します。

3D PDFファイル出力

点群のもとにサイズの軽い色付きのCADモデルを作成し、Acrobat Readerで扱えるPDFファイルを出力します。

ファイルへのハイパーリンク

指定された点群に、WebページのURLやファイルの保存場所をリンク付けします。

立体視ディスプレイ表示

ソニーの空間再現ディスプレイに点群を表示します。浮き上がったリアルな現場を見られます。

点郡処理ソフト
InfiPoints(インフィポインツ)

カタログダウンロード
InfiPoints カタログ

エンジニアリングのための点群処理ソフト

幅広い業界で支持されるInfiPoints

InfiPointsとは、

 3Dスキャナで計測される点群データが持つ可能性を最大限引き出し、エンジニアリングにイノベーションをもたらすためのソフトウェアです。

 これまでリアルの現場でしかできなかった施工準備をバーチャルに置き換えることで、プロセスの短縮化人的リソースの削減手戻りによる無駄の排除などを実現

InfiPointsの導入効果

●準備作業の省力化・効率化

採寸・3D CADのモデリング・2D施工図の作成など、工事プロセスにおけるすべての工程での業務効率化をサポートし、施工準備の省力化、手戻りの削減、施工期間の短縮を実現します。

InfiPointsは、3Dレーザースキャナと計測した点群データを最大限に活用するための多様な機能を備えた、ワンストップソリューションです。

●既存設備の情報をBIMに統合

配管や各種設備の形状を点群から自動抽出することでモデリング工数を大幅に削減できます。

従来は、一箇所ずつ点群をなぞりながらモデル化する方法が一般的でしたが、InfiPointsでは8割程度の面形状を自動認識させることができるため、CADでの作業は部分的に面を接続するだけ!

また、多様なCADフォーマットに対応しており、任意の形式で出力することで、既存のBIMソフトとのシームレスな連携を実現します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1.png
実際の構造物を点群データに!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2.png
3Dスキャナーによる点群データをCADのデータとして取り込み!

■活用事例


お問い合わせ・資料請求はこちら

TEL.089-915-1881 FAX.089-915-1882

営業時間:平日9:00~18:00